【アーカイブ配信】《デモ実践セミナー》無料でここまでできる!選考効率化と辞退防止に効く「HaKaSe診断」の使い方

【アーカイブ配信】《デモ実践セミナー》無料でここまでできる!選考効率化と辞退防止に効く「HaKaSe診断」の使い方

セミナー概要

採用活動において、多くの企業が課題に感じている「選考の見極め」と「候補者の辞退」。
本セミナーでは、“5分で受検できる無料の適性検査「HaKaSe診断」”を活用し、選考プロセスの効率化や内定辞退の防止をどのように実現できるのかをご紹介します。

「興味はあるけれど、具体的な使い方がイメージできない」という方に向けて、実際の管理画面や診断レポートのデモンストレーションを交えながら、活用方法をわかりやすく解説いたします。

「HaKaSe診断とは何か?」という基本的な仕組みから、診断結果の読み解き方、辞退率を下げる具体的な活用法まで、30分でしっかりとご理解いただける内容です。

また、希望される方には、セミナー終了後に個別相談会をご用意しています。
1分で体験できる「トライアル診断」の結果をもとに、HaKaSe診断の具体的な機能や活用方法について、より詳しくご説明いたします。

——
※本セミナーは、HaKaSe診断を未導入の企業様向けの内容となっております。
すでにご利用中の企業様につきましては、担当者まで別途ご連絡いただけますようお願いいたします。
——

《登壇者》
株式会社人的資産研究所 取締役 平岩力 氏

《デモ実演サービス》
候補者体験(CX)を追求した無償の適性検査「HaKaSe診断 for Recruiting」
>サービスサイトはこちら

《費用》
無料

視聴申し込み

下記フォームに必要事項を入力し確認画面へ進み、「送信する」をクリックしてください。
フォームにご入力いただいたメールアドレス宛に、セミナー情報をご案内致します。

※同業他社様からのお申込みはお断りをさせていただく場合がございます。

(フォーム内でスクロールすることがあります)

関連する資料